委任状は車の購入時や名義変更に必要?委任状の概要や書き方などを解説!悪用に注意!
- HOME
- 京都市で自動車登録の代行に対応する「行政書士法人こころ京都」の豆知識一覧
- 委任状は車の購入時や名義変更に必要?委任状の概要や書き方などを解説!悪用に注意!
車の購入時や名義変更の際には、所定の手続きや必要書類が求められます。必要書類の1つに、委任状が求められるケースがあります。
委任状は、事前に委任者が用意する書類であり、不備があるとその場での訂正が認められず、手続きが行えません。委任者は、しっかり記載内容を確認した上で依頼をしましょう。
こちらでは、車の購入時や名義変更時に必要な委任状の概要や書き方などを解説いたします。また、委任状の悪用を防ぐための注意点についても併せてご紹介いたしますので、ぜひご確認ください。
車の名義変更時に必要な委任状とは
委任状とは、ある手続きを行う際に、本人ではなく第三者が手続きの代行を依頼されていることを証明するための書類です。
例えば、車の購入時などは、厳密には新所有者と旧所有者の両者に手続きが必要ですが、実際にはどちらかがまとめて手続きを行うことが多いです。そのため、車の名義変更時には、多くの場合に委任状が必要となります。
車の名義変更時の委任状は、誰が手続きを行うかによって記載する情報が変わるので注意しましょう。
新所有者が名義変更の手続きをする場合は、委任状の委任者は旧所有者です。そのため、委任者欄には旧所有者の情報を記載します。旧所有者が手続きをするのであれば新所有者の情報が必要です。
業者に依頼する場合は、新旧所有者ともに記載が必要となりますので、委任者欄にそれぞれの情報を記載します。
なお、運輸支局へ提出した際に委任状の不備が発覚しても、その場で訂正することはできません。(訂正印が必要なため。)そのため内容については事前にしっかりと確認することが必要です。
車の登録や名義変更時の委任状の書き方
こちらでは、委任状の具体的な書き方をご紹介いたします。
新所有者が名義変更手続きをする場合
受任者欄に新所有者の住所・氏名、委任者欄に旧所有者の署名を記載し、捺印する。
旧所有者が名義変更手続きをする場合
受任者欄に旧所有者の住所・氏名、委任者欄に新所有者の署名を記載し、捺印する。
業者が名義変更手続きを代行する場合
受任者欄に業者の店舗の情報、委任者欄に新旧両所有者の署名を記載し、それぞれ捺印する。
車の名義変更であれば「移転登録」と記載し、自動車登録番号欄にはナンバープレートの情報を入れます。この情報が誤っていると、運輸支局での手続きができません。訂正には手間もかかりますので、情報に誤りがないかどうかは念入りに確認することをおすすめします。
車の購入時に使用する委任状とは
車の購入時にも委任状が必要となる場合があります。それは業者が車の登録手続きを行うときです。
通常、車を購入したあとの登録手続きは業者が代行します。しかし、誰でも自由に登録手続きができる状態になってしまうと、トラブルのもとになりかねません。そのため、第三者が手続きをするのであれば、車の所有者となる本人の捺印や署名が入った委任状が必要なのです。
書き方は名義変更時の委任状とほとんど変わりません。受任者欄に代理人、通常であれば店舗の情報を記載します。そして窓口へ行く目的を記載、委任者欄に車を購入した本人である自身の情報を記載すれば完了です。
もし不備があった場合は、運輸支局での登録手続きが進められません。スムーズな対応のためにも、委任状の記載内容には注意する必要があります。
委任状は簡単に渡して良い?悪用を防ぐための注意点
委任状の悪用により、不利益を被ったという話を聞いたことがある人もいらっしゃるのではないでしょうか。もし委任状の目的欄が空欄になっていると、都合の良いように勝手に記載されてしまうリスクがあります。
ただし、現実的には、委任状の悪用はあまり起こり得ないことです。そもそも委任状は、委任者の本人の記名押印が必要不可欠であり、委任者への委任確認も義務付けられているため、悪用は考えにくいと言えるでしょう。
また、万が一内容を改変された場合には、有印私文書変造罪として訴えることができます。そのようなリスクを背負ってまで悪用をしようとする業者は考えにくいです。
ただし、委任する相手が誰でも良いというわけではありません。信用できる業者に依頼するようにしましょう。
京都での車手続きの土日の注意点と丁種封印の解説
車の手続きを京都で行う際には、地域特有の規則や文化を理解しておくことが重要です。特に、京都は観光地としても非常に有名なため、土日には多くの訪問者で賑わいます。これが手続きに影響を与えることがあります。例えば、土日は手続きができる窓口が限られている場合や、混雑により手続きに時間がかかることがあります。
また、京都には「丁種封印」という独特の手続きが存在し、これは自動車の登録や名義変更を行う際に特定の書類に封印を施すものです。この封印は、京都府内でのみ要求される特殊な手続きであり、他の地域では見られません。
土日に車の手続きを予定している場合は、事前に必要な書類を整え、可能であれば平日に準備を行うことをお勧めします。また、窓口の混雑を避けるために、開庁時間の早い時間帯に訪れることも一つの方法です。京都での手続きは、他の地域とは異なる特有の注意が必要であることを念頭に置いて計画を立てましょう。
車の登録手続きの際は委任状の作成に気を付けよう!
名義変更や購入時など、車の登録手続きをする際には委任状が必要になるケースがほとんどです。委任状がないと、運輸支局での手続きができず、せっかくの購入した車を使用できません。委任状の記入は決して難しいものではありませんので、内容を誤らないように注意さえすれば問題なく作成できます。
行政書士法人こころ京都では、車の登録手続きに関する代行を承っております。京都で登録手続きが必要な場合は、ぜひ行政書士法人こころ京都へご相談ください。
コラム一覧
- 軽二輪の登録手続きを解説!どんな必要書類がある?廃車・処分の際の手続きは?
- 車を登録する際の必要書類は?新車や中古車の購入時・名義変更時は忘れず準備を!住民票が必要となるケースは?
- 自動車登録証の交付に必要な書類は?移転登録や廃車証明について解説
- 京都で車の名義変更をするなら!希望ナンバーや図柄ナンバーにかかる費用は?住所変更の際の手続きについて
- 委任状は車の購入時や名義変更に必要?委任状の概要や書き方などを解説!悪用に注意!
- 車庫証明に住民票は必要?不要?車庫証明が取得可能な距離は?引っ越しした際の手続きは?
- 軽自動車の申請依頼書が不要なケースもある?廃車時の申請依頼書の書き方
- 中古車新規登録の流れや必要書類 購入時や再登録の手続きを確認しましょう
京都で車の登録手続き代行依頼なら行政書士法人こころ京都
事務所名 | 行政書士法人こころ京都 行政書士田中事務所 京都オフィス |
---|---|
住所 | 〒612-8418 京都府京都市伏見区竹田向代町514 |
代表者 | 田中 一正(たなか かずまさ) |
TEL | 075-671-0478 |
FAX | 075-691-5019 |
URL | https://www.k-tanaka-office.jp/ |
info@k-tanaka-office.jp |