【京都市】自動車登録の種類&再交付・申請手続きで代行サービスを利用するメリット

自動車を公道で走らせるには、しかるべき登録手続きが必要となります。この登録は自動車の所有者や使用者を特定し、公的かつ私的な権利義務関係を確定させるために必要な手続きです。自動車登録には、6つの種類があります。こちらでは、自動車登録の種類について、京都市に事務所を構える行政書士法人こころ京都が詳しくご紹介します。また、自動車登録を代行依頼するメリットについても併せてお伝えいたします。

自動車登録の種類について

自動車検査登録事務所

新規登録

新車や中古車を購入した時など、登録を受けていない自動車を新たに登録する場合に行う手続きです。新車新規と抹消した自動車を再び使用(中古車新規)する場合があります。

変更登録

登録している自動車の所有者の氏名や住所に変更があった場合に行う手続きです。変更手続きは、変更が発生した日から15日以内に申請する必要があります。

移転登録

自動車売買によって所有者に変更があった場合に行う手続きです。税金や保険などが絡んでくるため、早めの手続きが必要です。移転登録の手続きも、所有者の変更があった日から15日以内に申請を行わなければなりません。

抹消登録

自動車の使用を一時中止する、廃車にする、輸出をする場合に行う手続きです。この手続きには一時抹消登録、永久抹消登録、輸出抹消登録があります。

番号変更

ナンバープレートの紛失や盗難、変更をする場合に行う手続きです。

相続による登録

自動車の所有者が亡くなった場合、自動車の名義変更の手続きをするには、相続の手続きが必要です。相続人が自動車を使う場合や第三者に売却あるいは譲渡する場合、廃車にする場合も、まずは相続による名義変更が必要となります。

自動車登録は代行依頼を!
代行サービスを利用するメリット

meritのロゴと右手を広げる女性

自動車登録は種類によって、手続き内容や必要書類は異なります。実際にご自身で自動車登録をした方のお悩みとして、以下のような声をよく耳にします。

  • 自分で名義変更をすると手間がかかった
  • 陸運局での待ち時間が長かった
  • 名義変更の必要書類はややこしい
  • 名義変更に必要な書類を揃えるのに時間かかった

あらかじめインターネットで手続きに関する情報を確認していても、案外手間がかかって大変だったというケースは珍しくありません。慣れているのであればそれほど手間のかかるものではないかもしれませんが、書類の提出先が複数あったり書類に不備があると再度必要書類を取得する必要があったりと、思ったより手間がかかったという方も少なくないのです。また、書類を取得するのに数日かかる場合もあります。

書面上の手続きは、その道のプロである行政書士に代行を依頼しませんか?京都市で自動車登録の代行サービスを承る行政書士法人こころ京都では、普通自動車をはじめ軽自動者や小型二輪、軽二輪などに対応しています。京都市で必要書類に不安がある方、手続きに不安がある方は、ぜひ京都市伏見区に事務所を構える行政書士法人こころ京都へ代行をご依頼ください。再交付や各種申請手続きを迅速・丁寧・正確に行います。

京都市で自動車登録の申請・同番再交付・廃車手続きを依頼するなら
行政書士法人こころ京都へ

自動車登録の種類と代行サービスを利用するメリットをご紹介しました。自動車登録はご自身で行うとどうしても時間が必要となります。書類を揃える手間がかかるだけでなく、そもそもどのような書類が必要なのかをしっかり把握していなければなりません。

スムーズな手続きをご希望でしたら、京都市にある行政書士法人こころ京都へお任せください。自動車登録の申請、同番再交付、廃車手続きなどを代行いたします。再交付や各種申請手続きに関して豊富な経験を持った行政書士が親身になって対応しますので、お気軽にご相談ください。

自動車登録・再交付・申請手続きで代行サービスをお考えなら行政書士法人こころ京都

<
事務所名行政書士法人こころ京都 行政書士田中事務所 京都オフィス
住所〒612-8418 京都府京都市伏見区竹田向代町514
代表者田中 一正(たなか かずまさ)
TEL075-671-0478
FAX075-691-5019
URLhttps://www.k-tanaka-office.jp/
E-mail info@k-tanaka-office.jp